sergey-nivens/stock.adobe.com
(画像=sergey-nivens/stock.adobe.com)
木崎 涼
木崎 涼
FP・簿記・M&Aシニアエキスパート。大手税理士法人で資産家の財務コンサルティングを経験。多数の資格を持ちながら、執筆業を中心に幅広く活動している。

もうすぐプロ野球、Jリーグが開幕します。銀行にお金を預けても、ほとんど利息がつかない……と悩んでいる人は、応援チームに投資するという選択肢があります。今回は、チームを応援しながら投資ができる「チーム応援定期預金」について解説します。スポーツ好きな人はぜひ参考にしてみてください。

チーム応援定期預金とは?2020年は開催される? 

通帳に入金された利息を見て、ため息をついた経験がある人は多いでしょう。メガバンクなら、利息が1桁や2桁ということも少なくありません。

それもそのはず、メガバンクの預金金利は0.001%という低い水準です。0.001%の金利だと、100万円預けても利息は10円、1,000万円預けても利息はたったの100円です。1万円の利息を受け取ろうと思ったら、10億円の資産を築かなければなりません。

とはいえ、いきなり株式投資や不動産投資を始めることには不安を感じる人もいます。そんな人は、「チーム応援定期預金」を検討してみるといいかもしれません。

チーム応援定期預金とは、特定のチームが優勝したり、好成績を残したりすると、優遇金利が適用される定期預金です。

「リーグ優勝したら0.5%」といったタイプ、「1位なら0.5%、2位なら0.3%、3位なら0.2%」といった順位に応じて金利が変わるタイプなどがあります。また、成績がふるわなかったとしても、普通預金よりは有利な金利が適用されます。

ただし、定期預金なので、お金を預けると一定期間は引き出すことができません。期間は数ヵ月、1年、3年など、商品によってさまざまです。期間をしっかり見定め、無理のない金額を投資することが大切です。

残念ながら、2020年はコロナ禍により、販売が中止されたチーム応援定期預金も少なくありません。しかし、開幕すればそれにあわせてチーム応援定期預金も発売される可能性があります。開幕情報が入ったら、投資先としても注目してみましょう。

チーム応援定期預金の2019年の実績は?

続いて、2019年にどんなチーム応援定期預金の商品があったのか、適用条件や金利はどうだったのか、成績と実際に適用された金利はどのくらいなのか、紹介していきます。

横浜応援定期2019

応援チーム
横浜F・マリノス、横浜DeNAベイスターズ

販売機関
横浜信用金庫(よこしん)

販売期間
2019年3月1日~2019年5月31日

条件・金利
両チーム優勝 契約時店頭表示金利の20倍
両チームどちらかが優勝 契約時店頭表示金利の5倍 
両チームどちらかが2位または3位 契約時店頭表示金利の3倍
横浜F・マリノスが4位~8位 契約時店頭表示金利の2倍
横浜DeNAベイスターズが4位以下、横浜F・マリノスが9位以下 上乗せなし

成績・結果
横浜F・マリノス 優勝
横浜DeNAベイスターズ 第2位
→店頭表示金利の5倍が適用された

勝つぞ!楽天イーグルス応援定期預金2019

応援チーム
楽天イーグルス

販売機関
楽天銀行

販売期間
2019年3月29日~2019年5月31日

条件・金利
日本シリーズ優勝 年1%
クライマックスシリーズまたはパ・リーグ優勝 年0.5%
優勝以外 年0.02%

成績・結果
残念ながら優勝はならず
→適用金利は年0.02%だった

優勝したらどのくらいメリットがある?具体例を紹介

仮に優勝して1%の金利が適用されたとしましょう。0.001%の普通預金にお金を預けた場合と、どのくらい違うのでしょうか。金利1%の場合と金利0.001%の場合で、利息の金額を比較しました。

  普通預金 チーム応援定期預金
元金 0.001% 1%
100万円 10円 1万円
500万円 50円 5万円
1,000万円 100円 10万円
1,500万円 150円 15万円

最初に、1万円の利息を得ようと思ったら、普通預金だと10億円の資産が必要だと記載しました。チーム応援定期預金で仮に1%の金利が適用されれば、100万円の元手でも1万円を獲得できます。金利の違いによってどのくらいメリットが違うのか、実感できるでしょう。

賢く資産形成するため、金利の高い投資先を探そう

普通預金にお金を預けているだけでは、ほとんど利息を受け取れません。スポーツが好きでひいきのチームがあるなら、チーム応援定期預金を活用することを検討してみましょう。楽しみながらお金を増やせれば、一石二鳥です。

2020年は延期続きで開幕するかどうかは不透明ですが、チームを応援する意味合いでも、チーム応援定期預金に注目しておきたいものです。
 

>>【無料eBook】30代で知りたかった「お金」の極意 後悔しない8つのポイント

【オススメ記事】
ゆとりある老後のために資産運用を考えるべき理由
「働く」だけが収入源じゃない 欧米では当たり前の考え方とは
安心できる老後に最低限必要な生活費とその内訳は?
米国と比較した「感覚のズレ」 賢い人はお金に働いてもらう
資産の8割が危険信号?知っておきたい「インフレ懸念と対策」