数ある投資の中でも不動産投資は長期的な視野で取り組むことが大前提です。そのため「何歳から始めるのが最適なのか」といった適齢期に関する議論があります。ちなみに「モゲチェック不動産投資」を提供する株式会社MFSが行った2020年2月の調査によると、不動産投資家の平均年齢は43歳です。
不動産投資も適齢期を過ぎると取り返しがつかないことになってしまうのでしょうか。「若いうちに始めるのが良い」「一定以上の年齢になってからのほうが良い」など、全く異なる意見でもどちらも正解に見えてしまうのが不動産投資の奥深いところです。そこで本記事では、不動産投資の適齢期に関する正しい考え方と年齢よりも本当に重要なことについて解説します。
不動産投資と開始年齢の関係
不動産投資家が収益物件を購入する際にはローンを利用することが多い傾向です。一般的にローンの返済期間は数十年といった期間になりますが、これだけ長期になると人生設計の一部として考慮しておく必要があります。そのため、不動産投資の最適な開始年齢が取り沙汰されるわけです。年齢の若いうちに始めておくと、不動産投資のメリットを享受できる期間が長くなります。
一方で自己資金や信用力などの面で、若いうちは実現性に乏しいという点はデメリットです。逆に40代以上になって自己資金や収入面などで実現性が高まってくる時期からだと、団信を含む不動産投資のメリットを享受できる期間が短くなることや、資産形成にかけられる時間が少ないことがネックになりがちです。「この差をどう判断するか?」が不動産投資の開始年齢に関する永遠の議論となっています。
20代で不動産投資を始める3つのメリット
20代の若いうちに不動産投資を始めることで得られる主なメリットは、以下の2つが考えられます。
- 現役世代のうちにローンを完済して老後に向けた資産形成が期待できる
- ローン期間を長く設定できるため、毎月の返済額を低くできる
これらのメリットを見るといずれもローンに関するものであることが分かります。やはり「若い=ローン返済の時間が十分にある」ことが強みです。その分、信用力がなく40代と比べると融資が通る方が限られます。
40代以上で不動産投資を始める3つのメリット
次に、若い世代ではなく40代以上の人が不動産投資を始める場合の主な3つのメリットについても見てみましょう。
- 年収、属性が高い人はローン審査に通りやすくなる
- 自己資金を多く用意できる可能性が高くなる
- 一般的に豊富な社会経験がある年代のため、経験を不動産投資に生かせる
若い世代の人と比べると、40代以上の人にとっては多彩なメリットがあります。特に3つ目の社会経験の豊富さは、不動産投資に限らずさまざまな事業を始めるにあたって有利なものとなるでしょう。
不動産投資を始める「適齢期」の結論は?
20代のメリットを見るとローン審査や返済に関するものが多くを占めていますが、それ以外のメリットが少ない傾向です。それに比べ40代以上の方は年収や自己資金の面でローンが通りやすく、不動産投資を始めやすいと言えます。 ここで一つの結論としていえるのは、年齢だけで一律に不動産投資の適齢期を判断するべきではないということです。
不動産投資を始めるのに適している条件を挙げるとすれば、以下の3つです。
- 十分な自己資金や収入があること
- 審査に通りやすい属性であること
- 長期的な視野に立って物事を考えられること
これらの条件に合致する人であれば、それぞれの年齢に合った不動産投資の未来予想図を描きやすく、成功する確率も高いといえます。また「優良な物件との出会い」「出会いをもたらしてくれる不動産投資会社との出会い」は何よりも重要です。こうした出会いは年齢と無関係なので、不動産投資へ一歩を踏み出すきっかけとして、まずは不動産投資会社を訪れてみてはいかがでしょうか。
>>【無料eBook】「借金は悪である」という既成概念が変わる本
【オススメ記事】