最終更新日:2024/7/30
 
【物件取材】名古屋①ディアレイシャス鶴舞公園
(画像=paylessimages/stock.adobe.com)

名古屋駅を中心に高層ビルが建ち並ぶ名駅エリアと、名古屋城周辺に官庁街を形成する丸の内エリアは、名古屋を代表する2大ビジネス拠点。日々多くのビジネスパーソンが行き交います。

一方、その2つの拠点の間に位置するエリアには、伝統を感じる木造の建物が並ぶ「四間道(しけみち)町並み保存地区」や明治時代から続く「円頓寺(えんどうじ)商店街」など、昔ながらの雰囲気を残す町が広がります。

そんな町の一角に、ディアレイシャスシリーズの新しいマンション「ディアレイシャス浅間町」が完成。株式会社レイシャス 名古屋支店 賃貸事業部の中田啓心さんに案内してもらいました。

ディアレイシャス浅間町

目次

  1. 名古屋駅から約1.2kmに位置するランドマーク
  2. 居住空間に引き戸を配し暮らし方自在の1LDK
  3. クローゼットもシューズボックスもウォークイン
  4. 13階以上のお部屋からは名古屋城の雄姿が
  5. コンパクト&スクエアで暮らしやすい1K

名古屋駅から約1.2kmに位置するランドマーク

ディアレイシャス浅間町は地上15階、全70戸の大型マンション。2021年2月に竣工しました。最寄り駅の名古屋市営地下鉄浅間町駅からは徒歩6分、桜通線の国際センター駅からも徒歩10分の好アクセス。丸の内エリアも徒歩圏内であることから、官公庁にお勤めの方の賃貸ニーズも非常に高いエリアです。

「さらにメリットとなるのは、名古屋駅も徒歩圏内であることです。直線距離で約1.2km。歩いて15分ほどで到着します。周囲には視界を遮る建物がなく、高層階の廊下からは名駅周辺の高層ビル群が一望できるのもおすすめポイントです。」

ディアレイシャス浅間町

すぐ近くを名古屋高速や主要幹線道路が通る立地ながら、建物の周囲は都会の喧騒をまったく感じない落ち着いたエリア。安心して暮らせる雰囲気が漂う町にディアレイシャス浅間町は建っています。街のランドマークとしても目を引きそうな外観のデザインも魅力的です。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

エントランスに入ると、高級感と清潔感の漂うデザインに目が留まります。自然光も取り入れた明るい雰囲気が住む人に安心感を与えてくれます。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

宅配ボックスは全14個。ポストと共に外からは見えない位置にあり安心です。また、エレベーターにはカメラが設置されており中の様子がチェックできるなど、セキュリティー面もしっかり配慮されています。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

居住空間に引き戸を配し暮らし方自在の1LDK

お部屋は1LDKの「A」と1Kの「B」「C」「D」「E」の全5タイプ。まず、最上階となる15階の「A」タイプを案内してもらいました。

居室は引き戸で空間を仕切ることができるつくり。1人暮らしはもちろん、2人での入居もOKのお部屋です。引き戸を開けて広い1LDKとして使えば開放的な空間が楽しめますし、引き戸で仕切った洋室部分はダブルベッドが置けるサイズとなっているため、寝室として仕切って使うのも良さそうです。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

ダイニングキッチン側から見ると、こんな感じとなります。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

また、このディアレイシャス浅間町は偶数階と奇数階で壁紙やフローリングのトーンが違います。奇数階は白を基調とした明るい雰囲気。偶数階は濃いブラウンを用いたシックで高級感のある雰囲気です。個性あふれる壁紙もこだわり抜いてチョイスしました。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

クローゼットもシューズボックスもウォークイン

収納の広さが魅力のディアレイシャスシリーズ。この1LDKでは洋室部分に人気のウォークインクローゼットがあります。L字型で収納力抜群。おしゃれ好きな女性も安心してご入居いただけます。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

さらに魅力的なのが玄関のシューズボックス。扉を開けると両側に靴が収納できるウォークイン型のシューズボックスです。

「下段の棚を外してスーツケースを収納するなど、アイディア次第でさまざまな用途に使えます。ご入居様が収納でお困りになることはまずないのではないかなと思いますね。」

ディアレイシャス浅間町

13階以上のお部屋からは名古屋城の雄姿が

抜群の眺望も魅力のこの物件。13階以上のお部屋からは、名古屋城を見ることができます。名古屋城は現在建て替え工事が進行中。2022年には木造の新しい天守閣をお部屋から見ることができそうです。

ディアレイシャス浅間町

さらに、洋室部分の窓から外を見ると、名古屋のテレビ塔も遠くに見ることができます。マンションから栄の中心部までは歩いて約30分。散歩コースにもピッタリの距離です。

ディアレイシャス浅間町

コンパクト&スクエアで暮らしやすい1K

次に案内してもらったのは1Kの「D」タイプ。居室空間は約8.2帖。快適な一人暮らし空間を楽しめそうな、コンパクトで暮らしやすいスクエアな空間が広がっています。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

1LDKと同様、こちらも壁紙にはこだわりが。単にお部屋を提供するのではなく、住まいの中に少しの個性や自分らしさをプラスし、日常に彩りを与えるお部屋作りが、ディアレイシャスシリーズの大きな特徴です。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

こちらもシューズボックスは多くの靴が収納できるつくりですが、収納力に加えて魅力的なのが、姿見を兼ねたシューズボックスの扉。玄関付近に姿見を置くと意外に場所を取ってしまうものですが、これならそんな心配もありません。

ディアレイシャス浅間町
ディアレイシャス浅間町

アクセスの良さ、収納力、デザイン性、眺望など、さまざまな魅力を兼ね備え完成したディアレイシャス浅間町。最後に中田さんに、あらためてその魅力を語っていただきました。

「名古屋を代表する各エリアにこれだけ近い距離にこの規模のマンションが建つことは、この先もそんなに多くはないのではないかと思います。それだけでも価値があると思いますし、立地の特性上、一般企業にお勤めの方からも官庁にお勤めの公務員の方からもニーズがある場所ですので、安心してご所有いただけるマンションです。

今、名古屋では、名駅周辺を中心に大規模な再開発が進み、町全体が大きく変貌を遂げようとしています。その中で、賃貸市場のニーズもさらに高まることが予想されます。10年先、20年先の名古屋の発展を見据えてぜひこのタイミングでマンション経営をスタートさせ、オーナー様としてのメリットをいち早く感じていただきたいと思います。」

ディアレイシャス浅間町